-
鉢 色絵 松竹梅
¥6,300
直径 約25cm 高さ 約8.5cm 松竹梅が美しく描かれた存在感のあるお品です。 窯疵、ふりもの等がございます。 幕末から明治の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
重ね鉢 染付 亀甲文
¥8,500
(小) 直径 約18.5cm 高さ 約6.5cm (大) 直径 約21cm 高さ 約7.5cm 外側に描かれた唐草と内側に描かれた松竹梅に亀甲文が美しい染付の重ね鉢です。 二重高台です。 釉はげ、窯疵、ふりもの等がございます。 明治から大正の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
鉢 染付 牡丹 b
¥3,300
直径 約24cm 高さ 約8.5cm 牡丹が大胆に描かれた存在感のある染付の鉢です。 窯疵、ふりもの等がございます。 明治から大正の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
鉢 染付 牡丹 a
¥3,300
直径 約24cm 高さ 約8.5cm 牡丹が大胆に描かれた存在感のある染付の鉢です。 窯疵、ふりもの等がございます。 明治から大正の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
大鉢 染付 蛸唐草
¥39,000
直径 約24.5cm 高さ 約8.5cm しっかりとした大きさがあり、横から見ても素敵な存在感のあるお品です。 うつわとしては勿論、ワインクラーとして、キッチンで果物の保管場所に、多種多様にお使いいただける素敵なお品です。 釉はげ、ふりもの等ございます。 江戸中期から幕末の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
重ね鉢 福良雀
¥15,500
(小) 直径 約19cm 高さ 約8.5cm (大) 直径 約21cm 高さ 約9.5cm 丁寧に色鮮やかに描かれた色絵の重ね鉢です。 外側には福良雀、唐草が描かれた、とても美しいお品です。 二重高台になっています。 顔料の剥がれ、縁の金彩の剥がれ、釉はげ、ふりもの、窯疵等がございます。画像にて十分にご確認いただき、ご検討くださいますようお願い致します。 明治から大正の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。
-
重ね鉢 菖蒲 大
¥6,800
直径 約24cm 高さ 約9cm 存在感のある菖蒲に細かく丁寧に描かれ草花文が可愛い、状態の良い美しいお品です。 窯疵等がございます。画像にて十分にご確認いただき、ご購入くださいますようお願い致します。 江戸後期から明治の頃のお品と思われます。古い時代のお品になります。古い時代のものとご理解をいただき、ご購入くださいますようお願い致します。