2023/05/08 10:03

金型のなかに
溶けたガラスを落として
プレスすることで形を作る
プレスガラス。
明治時代からある技法で
基本的には
今とあまり変わりませんが
金型に落とすガラスの量は
多すぎず少なすぎず…
熟練の技が必要です。
プレスガラスのお皿は
西洋のモチーフを模倣したものから
日本の伝統文様を反映したものまで
デザインはさまざまあり
当時の流行を取り入れた柄もあり
社会の変化や流行を伺うことができます。
プレスガラスにみる
ヨレや不純物の入っている姿に
人が作る
温かみを感じることができる
うつわではないでしょうか…